1. Facebook
  2. Twitter
  3. Instagram

Colorful Pinholes

このたびTHE POOLにて、広島市立大学現代表現領域による展覧会「Colorful Pinholes」を開催いたします。
THE POOLのある広島市中区千田町地区をリサーチし、所属する学生による成果展を実施します。
ぜひご来場いただければ幸いです。


「Colorful Pinholes」について

わたしたちは一人ひとり、ユニークな世界の捉え方を持っています。それは針を突いてできた小さな穴、ピンホールのよう。Colorful Pinholesは、5人の作家がそれぞれの視点(ピンホール)を通して広島市にある千田町という一つのまちを見つめ、それぞれの手法で作品を制作し、鑑賞者に異なる焦点距離で立ち現れる多彩なまちの像を提示しようとする試みです。
千田町に今もある公衆電話から、どこか別の場所にいる親密な人を思い、繋がろうとした音美。千田町に点在している「ロードコーン」を空間測定のための装置として捉え、身体的にまちの観察を行なった岩田 幸穂。自身の幼少時代の経験や記憶を介して千田町発展の貢献人である「千田貞暁」と対峙しようと試みた久重 杏樹。都市のリズムや移動速度の違いが生み出す「みち空間」をドローイングで表現しようとした佐々木 こひな。千田町にある建物の建築要素である「R窓」に着目し、窓の歴史と広島のまちの移り変わりについてリサーチを行った松浦 まな。
こうしたそれぞれの作家のユニークな視点(ピンホール)を介して生まれてきた作品を集め展覧会として提示することで、千田町の既存の印象に新たな複層的なイメージ をもたらします。そのイメージは、鑑賞者に今までとは異なる千田町との出会い、あるいはどこか別のまちや心理的空間への扉となるかもしれません。

2025 東千田町アートプロジェクト「Colorful Pinholes」
会期|2025年7月1日 (火)− 7月5日(土)
   14:00 – 19:00、会期中無休、入場無料
   ※最終日は16時まで
会場|THE POOL (広島市中区東千田町二丁目13-18)


参加作家
音美/nemi
岩田 幸穂/Iwata Yukiho
久重 杏樹/Hisashige Anju
佐々木 こひな/Sasaki Kohina
松浦 まな/Matsuura Mana

主催|広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科現代表現領域
共催|THE POOL
監修|古堅太郎 長坂有希 篠藤碧空
企画協力|香村ひとみ


関連イベント
本展参加の5名の作家が自身の制作やリサーチの所感などを語ります。
途中参加・途中退出も可能です。ドリンク、軽食もご用意しておりますので、お気軽にお越しください

7月4日(金)
18:00〜  レセプション
19:00〜  アーティスト・トーク